未経験から介護の現場で活躍するなら、どんな現場が良い?

介護の仕事に興味はあるけれど、「経験がないから不安…」と感じている方もいるでしょう。

実は、近年介護業界では未経験から働き始める人が増えています。
高齢化社会において、介護の必要性がますます高まっている状況ですからそれに伴い、どの現場でも介護士を必要としています。

特に人と接することが好きな方や、人の役に立つことにやりがいを感じる方にはぴったりの仕事です。

未経験からスタートするなら、デイサービスがおすすめ。
デイサービスは日中のみの勤務が基本で、食事や入浴のサポート、レクリエーションの補助などが主な業務です。

複数のスタッフで利用者さんをサポートするため、分からないことがあればすぐに周りに相談できる環境が整っています。

また日勤のみの職場が多いため、夜勤がないことも大きなメリット。
家庭やプライベートと両立しながら働きたい方にも向いています。

一方で、訪問介護は利用者さんの自宅へ伺い、身の回りのお世話や身体介護を行う仕事です。

基本的に1対1の対応となるため、ある程度の経験や介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)などの資格が必要です。

未経験でいきなり訪問介護を始めるのはハードルが高いかもしれませんが、デイサービスや施設で経験を積んでからステップアップすることも可能です。
熊本の八代、宇城近郊で介護の仕事をお探しの方は、是非お問い合わせください。

お問い合わせはこちらから